新着お気に入り人気の花名称不明の花
詳細検索
カテゴリー
白系の花


データ 145 - 160 (全188件)
<<前の16件| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 次の16件>>
[1392]登録No. sum-164 (2002/7/29)
ヒメナエ
[お気に入り追加][変更]
マチン科。湿地や草原に生える。絶滅寸前の植物。

[1204]登録No. sum-162 (2002/7/29)
ナガバノイシモチソウ
[お気に入り追加][変更]
モウセンゴケ科。湿地や草原に生える。食虫植物。

[1842]登録No. sum_159 (2002/7/29)
サギソウ
[お気に入り追加][変更]
ラン科。湿地や草原に生える。白鷺の飛ぶ姿に似た美しい花。

[1047]登録No. sum_146 (2002/7/29)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年7月24日、千葉県泉自然公園で撮影。1ミリ程度の非常に小さな花。水の中に生えている。

[3108]登録No. sum-142 (2002/7/29)
セリ
[お気に入り追加][変更] 食用
セリ科。田んぼや湿地に生える。春の七草の一つで早春が食べごろ。

[502]登録No. sum-134 (2002/7/29)
ハス
[お気に入り追加][変更] 食用
ハス科。花は朝開き、夕方には萎む。

[2104]登録No. sum_126 (2002/7/29)
名称不明
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年7月24日、千葉県泉自然公園で撮影。調査中。

[1722]登録No. sum-118 (2002/7/26)
ワタスゲ
[お気に入り追加][変更]
2002年6月23日、栃木県奥日光戦場ヶ原で撮影(斎藤氏)。カヤツリグサ科。

[1628]登録No. sum-112 (2002/7/26)
イブキトラノオ
[お気に入り追加][変更]
2002年6月23日、栃木県奥日光戦場ヶ原で撮影(斎藤氏)。タデ科。

[1711]登録No. sum-101 (2002/7/26)
ヘクソカズラ
[お気に入り追加][変更]
アカネ科。なんとも気の毒な名前。折るといやな匂いがする。

[3798]登録No. sum-095 (2002/7/26)
ヒメジョオン
[お気に入り追加][変更]
キク科。ヒメジョオンの群生。梅雨明けに野原や空き地で一斉に開花していた。

[2661]登録No. sum-076 (2002/7/5)
アレチノギク
[お気に入り追加][変更]
キク科。荒れ地や草地に生える。秋に芽生え、越冬して春から初夏にかけて開花。

[3606]登録No. sum-075 (2002/7/5)
マメグンバイナズナ(豆軍配薺)
[お気に入り追加][変更] 食用
アブラナ科。果実が扁平で軍配の形に似ているため、この名前がついた。

[1605]登録No. sum-069 (2002/7/5)
ドクダミ
[お気に入り追加][変更] 薬草
ドクダミ科。湿った場所や日陰に生える多年草

[3214]登録No. sum-047 (2002/7/5)
ワルナスビ
[お気に入り追加][変更]
ナス科。ナスの花に似ている。

[1231]登録No. sum-021 (2002/7/4)
ノイバラ?
[お気に入り追加][変更] 不明
2002年6月16日、千葉県船橋市谷津干潟で撮影。おそらくバラの一種。

<<前の16件| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 次の16件>> 前のページへ戻る
カテゴリー